2024年11月29日(金)にオンラインセミナー「“海外×私”~しまねで叶える国際交流~」を開催しました。
今回は、島根県立大学卒業生で、青年海外協力隊でのご活動や通訳経験を経て、現在、出雲市の企業で日本語教師をされている木谷恵子氏にご講演いただきました。

オープニング

写真1:オープニング挨拶

今回の講演では、大学在学中の過ごし方から、留学、青年海外協力隊のご経験、そして就職から現在の日本語教師としての業務まで、様々なお話をしていただきました。

日本語教室1

日本語教室2

写真2~3:日本語教師としての活動の様子

質疑応答

写真4:質疑応答

参加学生からは、「共感する部分が沢山あり、心の中で何度も大きく頷いた」「【生き方】について、自分の考えを改めるいい機会になった」「ますます地元出雲市に住む外国人の支援をしたいという気持ちが大きくなった」等、沢山の感想が寄せられました。

木谷氏からの「教える上で相手がどう感じるか、これをする事によって何の意味があるかを常に考えている」というお言葉のとおり、学生目線で心に残るお話を頂き、参加学生には今後の留学や活動に向けて、背中を押していただけた貴重な機会となりました。

これを機に、ブラジル人の方と交流したい、ポルトガル語に興味があるという学生の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせください。

次回活動スケジュール

・2025年2月予定(オンライン)
※今年度最後の活動です。お楽しみに!

★メンバー大募集中★

現在およそ50名の県内外の学生が在籍しています!活動に参加し、交流をひろげてみませんか。
コミュニティ詳細・申し込みはこちら